【セカンドサポートズーム交流会報告】
7月28日(月)
医療者でない私たちの繋がり
ズーム交流会を開きました(15名参加)
テーマは
一人でも多くの患者さんにアピアランスケアを届けたい
~「Nagomi time」という取組み~
ゲストスピーカーは
株式会社ファンケル 経営企画本部 副本部長
榎並 正泰(えなみ まさひろ)氏
アピアランスケアのすべてが分かる一冊
「Nagomi time」
サイトでは動画でケア方法も一目で分かる。
「ファンケルで肌トラブルが治った経験あり」
「患者さんに情報提供するのにすごく役立つ」
その内容の充実ぶりに一同感心しました。
公開からまだ半年で、今回初めて知る方ばかり。
理美容×患者会でも周知の一助になれますよう想いを一つにしました。
講演者、担当者、皆さんが暖かい雰囲気で。
心の通った企業プロジェクトに皆感動しました。
皆で楽しく学び繋がりあえる
そんな時間になっていたなら幸いです。
参加して頂いた皆様、ありがとうございました。
※次回は9月29日(月)18:30~
リンパ浮腫の方向けケア用品ブランド「MAEÉ」
株式会社encyclo (ポーラ・オルビスグループ)
代表取締役 水田悠子氏
セカンドサポート(全国病院ヘアサロン協会)
代表  小谷和也