兵庫県立西宮病院内で運営しているアピアランスサロン – 医療用ウイッグとアピアランス(外見)ケア、がんにまつわるよろず相談ができる完全個室です。

MENU

ブログ

月別アーカイブ: 2025年11月

ウイッグの選び方とタイプ別の特徴について知りたいあなたに

ウィッグの「良し悪し」は価格やブランドではなく、「使う人の生活スタイル・頭皮状態・好み」によって大きく異なります。 そのため、ここでは信頼できる選び方とタイプ別の特徴を整理してお伝えします。 1. 医療用ウィッグを選ぶと …

脱毛中・脱毛後の頭皮ケアや清潔保持について

脱毛中・脱毛後の頭皮ケアや清潔保持には「ウィッグを使用する際は頭皮と製品の両方を清潔に保つことが大切」とされています。 また、一般論としても医療用ウィッグは毎日使うものだからこそ、「正しいお手入れ」が快適さと耐久性を左右 …

医療用ウィッグの試着サービスについて

医療用ウィッグの試着サービスは、「実際に装着してフィット感や見た目を確認できることが、満足度を高める最も重要なステップ」です。 特に抗がん剤治療中は頭皮の状態や脱毛範囲が変化しやすいため、「購入前に試着できる仕組みを活用 …

医療用ウィッグを購入する際の注意点

医療用ウィッグを購入する際の注意点として、「品質・安全性・フィット感・サポート体制を確認すること」が重要です。 特に、抗がん剤治療中や放射線治療後は頭皮が敏感になるため、「医療用として認証された製品を選ぶ」「試着や返品制 …

アピアランスズーム交流会12月開催のお知らせ

【セカンドサポート~ズーム交流会~12月】 医療者でない私たちの繋がりの場「ズーム交流会」 話を聞き繋がりたいトップランナーをゲストに。 質問OK!その道のプロに聞いてみましょう。 12月テーマは マシュマロ・タッチとは …

医療用ウィッグをネットで購入する際のポイントや注意点について知りたいあなたに

がん治療中の脱毛は、多くの方にとって心身両面で大きな変化を伴う出来事です。 抗がん剤による脱毛は一時的なものですが、外見の変化は想像以上に心理的負担となることがあります。 そのような中で「医療用ウィッグ」は、日常生活を安 …

抗がん剤治療中にも使える育毛剤CG428について知りたいあなたに

【CG428(ヘア&スカルプローション)】は、特許を取得した4種類の天然植物成分を配合した、髪の毛と爪の回復をサポートする植物性ローションです。 抗がん剤中にも使用できる唯一の商品です。 北斗晶さんも使用を公表されていま …

がん治療中および治療後の運動の効果

がん治療中および治療後の運動の効果では、「運動によるリハビリテーション医療と栄養管理が、全身衰弱や筋肉の萎縮・筋力低下を防ぐうえで最も重要」とされています。 また、「運動は身体機能を高め、疲れにくくし、精神的苦痛を軽減し …

がん治療中に推奨される運動の種類や実施方法を知りたいあなたに

がん治療中に推奨される運動の種類や実施方法については、「中等度の有酸素運動」と「筋力トレーニング」を組み合わせて行うことが勧められています。 また、体調に応じて強度を調整し、「少し物足りないくらい」から始めることが重要と …

心のケアについて知りたいあなたに

「がん治療中の心のケア」では、カウンセリングや薬物療法など、専門家による支援を受けることが中心であるとされています。 また、心のケアは体の治療と同じくらい大切であり、早期に取り組むほど回復が早く前向きな気持ちになりやすい …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

小谷写真

ひとりで悩んでいませんか?
患者になられ戸惑い・孤独を感じさえするお気持ちに、「アピアランスケア」をはじめ様々な角度から寄り添えますよう。
「がん相談支援センター」とも連携しています。当病院外の患者さまもOKです。当店に何でもご相談ください。

もっと読む

★ よく読まれる記事

  • facebook
セカンドサポート全国病院ヘアサロン協会提携サロンメンバー募集中!
全国病院内ヘアサロン協会メンバーサロン一覧
医療用ウィッグのアンベリール公式サイト
アピアランスサロンにこ*ふくやま
ひょうごSDGs

当サロンはひょうご産業SDGs推進宣言事業登録企業です

PAGETOP