兵庫県立西宮病院内で運営しているアピアランスサロン – 医療用ウイッグとアピアランス(外見)ケア、がんにまつわるよろず相談ができる完全個室です。

MENU

ブログ

脱毛症とは――種類・原因・対策までやさしく解説

「最近、髪が抜ける量が増えた」「円形にハゲてしまった」「全体的に薄くなってきた」――そんな悩みを抱えていませんか? 脱毛症は年齢や性別を問わず誰にでも起こり得る身近なトラブルです。見た目の変化はもちろん、精神的なストレス …

乳がん手術後の下着選び――“自分らしさ”と快適さを両立するために

乳がん手術を受けたあと、多くの方が「これからどんな下着を選べばいいの?」「左右差や形の変化、重みのバランスが気になる…」と悩まれます。 見た目だけでなく、姿勢や肩こり、日常生活への影響も大きいものです。 しかし、今は医療 …

抗がん剤治療によるリンパ浮腫対策――むくみと上手に付き合うためのセルフケアと早期対応

抗がん剤治療や手術、放射線治療を受けた後、「腕や脚がむくんできた」「重だるさが続く」「皮膚が張って痛い」などの症状に悩まされる方は少なくありません。 こうした症状の多くは「リンパ浮腫」と呼ばれる状態です。 特に乳がん・子 …

抗がん剤中の肌トラブル――正しいケアで“自分らしさ”と快適な毎日を守る

抗がん剤治療を受けていると、髪や爪だけでなく「肌」にもさまざまなトラブルが現れることがあります。 普段は気にならなかった乾燥やかゆみ、赤み、発疹…。顔や手足など目立つ部位に症状が出ると、「人前に出たくない」「鏡を見るのが …

抗がん剤によるまゆ毛の脱毛――“自分らしさ”を守るための工夫と心のケア

抗がん剤治療を受けていると、髪だけでなく「まゆ毛」や「まつげ」、体毛も抜けてしまうことがあります。 頭髪の脱毛はよく知られていますが、「まゆ毛がなくなるなんて思っていなかった」「顔立ちの印象が大きく変わってショックだった …

【セカンドサポートズーム交流会報告】

【セカンドサポートズーム交流会報告】 7月28日(月) 医療者でない私たちの繋がり ズーム交流会を開きました(15名参加) テーマは 一人でも多くの患者さんにアピアランスケアを届けたい ~「Nagomi time」という …

アピアランスケアとは――がん治療と“自分らしさ”を守るための外見サポート

がん治療を受ける多くの方が、身体的な症状や副作用だけでなく、「外見(アピアランス)」の変化にも悩みや不安を抱えています。 抗がん剤による脱毛、放射線治療による皮膚トラブル、手術による傷あとや体型の変化…。 これらは単なる …

ヘアドネーション――あなたの髪が誰かの笑顔につながる社会貢献

「ヘアドネーション」という言葉を耳にしたことはありますか? これは自分の髪の毛を寄付し、それを材料として医療用ウィッグ(かつら)を作り、病気や事故などで髪を失った子どもや大人に無償提供する活動です。 特に小児がんや脱毛症 …

抗がん剤中の爪の副作用と対策――指先を守るセルフケアと安心のポイント

抗がん剤治療を受けていると、髪や皮膚だけでなく「爪」にもさまざまな変化やトラブルが現れることがあります。 普段はあまり意識しない指先ですが、いざ不調になると日常生活のちょっとした動作にも支障をきたし、不安やストレスにつな …

抗がん剤の脱毛対策――“自分らしさ”を守るためにできること

抗がん剤治療を受けるとき、多くの方が最初に不安に思う副作用のひとつが「脱毛」です。 髪だけでなく、眉毛やまつげ、体毛も抜けてしまう可能性があります。「いつから抜け始めるの?」「どんなふうに進むの?」「どう心構えすればいい …

« 1 5 6 7 67 »
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

小谷写真

ひとりで悩んでいませんか?
患者になられ戸惑い・孤独を感じさえするお気持ちに、「アピアランスケア」をはじめ様々な角度から寄り添えますよう。
「がん相談支援センター」とも連携しています。当病院外の患者さまもOKです。当店に何でもご相談ください。

もっと読む

★ よく読まれる記事

  • facebook
セカンドサポート全国病院ヘアサロン協会提携サロンメンバー募集中!
全国病院内ヘアサロン協会メンバーサロン一覧
医療用ウィッグのアンベリール公式サイト
アピアランスサロンにこ*ふくやま
ひょうごSDGs

当サロンはひょうご産業SDGs推進宣言事業登録企業です

PAGETOP